どうも、Averageです。
複数のパソコンからデータをコピーしたり、移動したりできる便利なNAS(ネットワークハードディスク)。
ですが、複数のパソコンでデータを管理できてしまう分、ファイルの整理が煩雑になってしまうことも少なくありません。
そのためにファイルの移動や削除をしようと思ったりするのですが、たまにファイルの移動や削除ができなかったりすることがあります。
アクセス権限がない・・・うんたらかんたらとエラーを言われてできない。
そんなときに有効なのが、NAS自体を一度再起動してみます。
そうすると直ることがあるので、一度お試しください。
NAS自体は一度設定して、接続するとその後なかなか電源を入れたり切ったりすることが少ないと思います。
なので、何らかの不具合が起きた時は一度再起動してみてください。
NASの再起動方法自体は、端末ごとに異なっています。
電源ボタンがある場合は、電源ボタンを長押しすると切ることができるものが多いです。
また、NASに付属しているアプリケーションから再起動する方法もあります。
詳細は製品マニュアルを見てやるのが確実だと思います。
マニュアルをなくした方は、商品の型番をGoogleで検索するとマニュアルがメーカーから発行されている(PDF)と思いますので、そちらで確認して下さいね。
あと、再起動するときは必ずNASにアクセスしていない状態(ファイルの移動や削除、編集作業中には再起動しないよう)にしておいてください。
データが破損する可能性がありますので。
是非、快適なパソコンライフを!
コメント