どうも、Averageです。
2017年4月から投資信託の資産運用結果を掲載しています。
【資産運用日記01】2017年4月末の投資信託結果
どうも、Averageです。 最近、ちょくちょくと資産運用の勉強も兼ねて投資信託を購入して運用しております。 でも、やっぱし投資は怖いんで大人しくインデックスファンドだけにして、少額(40,000円)で運用しています。 ぶっち...
基本的にインデックスファンドでどれぐらい資産が増えるのかを簡単にチェックしています。
2月も継続で積立NISAでの運用を行っています。
今年の1月からは証券会社を楽天証券へと移して、楽天ポイントなどを活用して更に積み立てていきます。
2019年2月末の運用結果
マネックス証券
持っている投資信託
NISA分
- ニッセイ外国株式インデックスファンド 10,000円分 +977円
- ニッセイTOPIXインデックスファンド 10,000円分 +190円
- SMT 新興国株式インデックス・オープン 10,000円分 +421円
- SMT TOPIXインデックス・オープン 10,000円分 +941円
- SMT グローバル株式インデックス・オープン 10,000円分 +3,288円
- SMT グローバル債券インデックス・オープン 10,000円分 -79円
- eMAXIS 全世界株式インデックス 10,000円分 +1,674円
- eMAXIS バランス(8資産均等型) 27,000円分 +1,393円
- 世界経済インデックスファンド 9,000円分 -7円
積立NISA分
- 三井住友・DCつみたてNISA・日本株インデックスファンド 30,000円分 -1,606円
- eMAXIS Slim 先進国株式インデックス 30,000円分 +381円
- SMT グローバル株式インデックス・オープン 30,000円分 -1,337円
- 楽天・全世界株式インデックス・ファンド 30,000円分 -16円
- ニッセイ新興国株式インデックスファンド 30,000円分 -458円
- ニッセイTOPIXインデックスファンド 18,000円分 -735円
- iFree外国株式インデックス(為替ヘッジなし) 18,000円分 -38円
- 楽天・全米株式インデックスファンド 18,000円分 -62円
楽天証券
持っている投資信託
積立NISA分
- ひふみプラス 7,700円分 +447円
- ニッセイTOPIXインデックスファンド 4,100円分 +138円
- ニッセイ新興国株式インデックスファンド 3,500円分 +157円
- 楽天・全世界株式インデックス・ファンド 3,800円分 +216円
- 楽天・全米株式インデックスファンド 3,800円分 +246円
- eMAXIS Slim 先進国株式インデックス 7,300円分 +422円
- iFree外国株式インデックス(為替ヘッジなし) 7,300円分 +423円
- SMT グローバル株式インデックス・オープン 7,300円分 +424円
- 三井住友・DCつみたてNISA・日本株インデックスファンド 7,900円分 +279円
評価額
372,026円(+ 9,326円)
上記のような形で、2月末で+9,326円の利益になりました。
1月末では-5,318円の損失でしたので、1ヶ月で14,644円分プラスになりました。
昨年度のマネックス証券分の積立NISAがかなりマイナスを生んでいますね。
楽天証券では楽天ポイントを積立投資にできるので、楽天のクレジットカードで支払い→そのポイントを積立という良い循環ができてオススメですね!
コメント