どうも、Averageです。
最近、iPhoneで動画撮影することが増えてきました。
iPhoneで動画を撮影するときに困るのが、iPhone自体を固定すること。
手でずっと持っていると手ブレが起きたり、手が疲れたりするんですよね。
そんなときに三脚を使えれば便利だなーと色々と探していたのですが、そのときに見つけたのがこの商品。
ミニ三脚ということで、持ち運びができるという点が便利です。
しかも価格も1,500円(2020年2月4日現在)という安さもあり、この商品を購入して使ってみました。
開封画像

外箱
商品の外箱です。
シンプルな外箱になっています。

商品の中身
商品の中身です。
説明書と三脚本体、ボールヘッド、GoProホルダー、スマホホルダーが付属しています。
スマホホルダーが最初から付属しているのが、個人的に助かった部分です。

ミニ三脚本体
ミニ三脚本体です。
思ったよりも重量があり、安定感があります。

ミニ三脚本体 上から撮影
上からの図。
こんな感じで安定してます。

ボールヘッド本体
ボールヘッド本体です。
ミニ三脚本体につけることで、水平360度の撮影ができるので、パノラマ撮影に便利です。

ボールヘッドを装着
ボールヘッドを装着した図。
簡単に装着できました。

スマホホルダー
スマホホルダー本体です。
私が使っているスマホはiPhone Xですが、ケースを装着したままでも問題なく使えました。

GoProホルダー
GoProホルダー本体です。
GoProを持っていないので、使用感は不明。

スマホ装着
スマホを装着してみた図。
簡単にスマホホルダーも付けれて、iPhone Xでも問題なく装着できました。
スマホを取り付けても、ちゃんと三脚が安定して使えました。
今のところ問題なく使える!
価格が安かったので安心して使えるか不安でしたが、今のところ問題なく使えます。
スマホホルダーが付いているので、これだけ買っておけばすぐに使えるのもGOODでした。
サイズも小さく、持ち運びができるので出先でも使えるのが良いですね。
スマホで写真撮影や動画撮影する方は、一台導入を検討してみてはいかがでしょうか?
コメント