【感想】人生がときめく片づけの魔法 著者:近藤麻理恵

どうも、Averageです。

人生がときめく片づけの魔法

「世界で最も影響力のある100人」に選出された片付けコンサルタント、近藤麻理恵さんの著作『人生がときめく片づけの魔法』を読み終えたので簡単に感想をば。

捨てる→整えるの順番が大切

この本では片付けのために大切な方法論がキッチリと書かれています。
特に片付けをする上で大切な「捨てる」プロセスの考え方は自分が思っている片付け法とは全然異なっていて、目から鱗が落ちました。

物を捨てるときは今まではこれが「必要」か「不要」かで判断していたのですが、著者によると物を捨てるのにはその物が「ときめく」「ときめかない」かの感情で判断することが大切だと書いています。

「自分が本当に好きなものに囲まれて生活すること」が大切なんだとこの本を読んで気付かされました。

「必要」か「不要」かで捨てるものを判断するとどうしても、色々と考えて「必要な理由」を見つけようとしてしまいます。自分の経験から確かにそういった側面があるので、結局なかなか物を捨てれずになかなか部屋が片付かないということが多いです。

その点、著者の方法だとそういったことを考えずに物を捨てれるようになったので、家の中にある物がどんどん減ってスッキリしました。
物が少ないと部屋が広くなりますし、必要な物がすぐに見つかるようになるのですごく良かったです。

あと、捨てたものが後で必要になると困るんじゃないか・・・という意見もありそうですが(この本にも書かれていますが)意外と困らないんですよね。
必要になったらまた買えばいいかーという感じ。

そして、捨てた後は整える、整理整頓するという順番が大切です。
整頓の仕方は本書を読んでみてください。

私としては物を捨てるときの考え方が本当に参考になりました。

片付けがどうしてもうまく出来なくて悩んでいる人は、参考に読んでみることをオススメします。

kindle

書籍

コメント