私が電話通話が嫌い(苦手)な5つの理由

どうも、Averageです。

電話で通話している男性

皆さんは電話って使っていますか?その中で通話を使っていますか?

私は正直、電話での通話が嫌い(というか苦手)です。
今の世の中、LINEやメール、SNS、クラウドサービスが流行っているのだから電話ではなくそういったコミュニケーション手段を使ってくれる方が私はとても助かります。

そもそもなぜ私が電話の通話が嫌いなのか。その理由を5個ほど選出してみました。
私と同じように電話通話が嫌い(苦手)な方には、共感できる部分が少しでもあれば幸いです。

また、何でもかんでも電話してくる方にはこういった人間もいるのだということを知ってもらえれば幸いです。

1.相手の顔が見えない

一番大きいのがこれかなと思うのですが、電話では基本的に相手の顔が見えません。(FaceTimeやSkypeを使えば別でしょうが)そのため、相手がどういう状態・状況で電話をしてきているのかがわからないんですね。
基本的に人とのコミュニケーションが得意な方ではないので、顔が見えないことによって余計、相手の感情などがわからなくて電話だとその辺を汲み取るのに多大な労力を使ってしまいます。
会って話すのは大丈夫だったりするのですが、電話で話すのはどうしても緊張してしまったりするので、この顔が見えないというのは私にとって電話での通話の最大の壁だと感じています。

2.時間が取られる

これも結構大きな要因なのですが、時間が取られるということ。
電話で話している間は基本的に片手が塞がるので、その間、作業が滞りがちになります。これが意外と無駄な時間になるんですよね。
電話が取れなかった時は再度、電話をして、相手がたまたま出れなかったりして・・・また電話して・・・というこの時間が無駄だなと感じてしまいます。

3.集中力が途切れる

私の仕事内容は主にパソコン作業(プログラミングなど)がメインなのですが、集中しているときに電話で集中力が途切れるのが困ります。
集中力を取り戻すのは意外と大変で、しかもプログラミング作業中にソースコードを追いかけていたり、アルゴリズムを構築しているときなどに電話がかかってくると今までの作業内容が飛んでしまうこともあるので、実に困るんです。

4.言った/言ってないが生まれる

意外と多いのがこれ。
電話だとメールやLINEなどと違って言葉が基本的に残らないので、後で言った・言わないが生まれたりするんですね。
また、聞き間違いや言い間違いも生まれて、結局伝達手段として二度手間になるという・・・。

5.データが送れない

電話通話だから当たり前なのですが、データが送れないんですよね。
見てもらったら一発で解決するようなことを口で一生懸命説明しなければならないのが大変で辛い作業。
上記の言った・言ってないや時間が取られるので困ります。

まとめ

こういった5つの理由がありますが、一番大きいのは相手の顔が見えないのが私の中では大きいですね。
また、時間を取られたり、集中力が途切れたりと仕事の作業内容に影響を与えるのでそういった点も自分の中でストレスになっているようです。
なので、電話で通話するときは、緊急時や電話でしか伝えれないような内容、電話で伝えたほうが早い内容にだけして欲しいと思います。

電話がかかってきていて折り返したら、別に電話でなくても良いような内容のものはLINEとかメールでお願いします。本当に。

コメント